星空のメモリア HD -Shooting Star&Eternal Heart アニバーサリーBOX- 応援中!!

このエロゲ、いいぞ - 9月編 -

 14, 2019 22:21
konoerg_09.jpg

9月編です。


【概要】

◆ビビろぐの中の人が好きな作品を「この作品やってみて!!」という意味を込めて1年かけて毎月押しつけていくだけの超自己満足な企画です。

◆2018年までに発売された作品の中から発売月ごとに分けて挙げていきます(全12回)
ファンディスク等は本編とひと纏めにし、全年齢版のものは除外します。

◆数は12ヶ月で合計250本のエロゲを紹介する予定です。
私が好きな作品ということでいちゃラブ主体な萌ゲーが大半を占めるかと思います。
(時間泥棒なシミュレーションRPGだったり、凌辱・グロなどそういう方面の作品は基本的にやらないので・・・)

◆作品名を挙げるだけだと味気ないので、一言ないし二言くらいコメントを添えるつもりです。
ただ、「○○(ヒロインの名前)かわいい」という言葉を多用するかと思います。察してください。

◆「その作品は面白くなかった」なんて言われても知りません。
私が好きだから。それが全てです。(そもそも好きな作品なんて人それぞれですしね)

◆「この作品入ってないじゃん」「あの作品入れないとかどういうことだよ!」などと言われても私は知りません。
入っていないのは『単純にプレイしてない』または『プレイしたけど好みじゃなかった』という理由だと思ってください。

◆今こそ年間40~50本くらいプレイしてますが、本数が増えたのはブログを始めるちょっと前くらい(2007年頃)から。
それ以前は年間10本プレイしたら多い方だったくらいなので、エロゲ歴は長いけど昔の作品ほどプレイしてないのが多かったりします。
なので、「この作品もイイよ!」っていうのは私にどしどしオススメしてください。


【過去の「このエロゲ、いいぞ」】

1月編
2月編
3月編
4月編
5月編
6月編
7月編
8月編




↓↓↓↓↓ここから開始↓↓↓↓↓




2000年9月8日 発売

【AIR】
ブランド: Key

コメント:
今思い返してもとても良い泣きゲー。


2002年9月27日 発売

【”Hello, world.”】
ブランド: ニトロプラス

コメント:
個人的にニトロプラス作品で一番好き。是非やって欲しい。


【Princess Holiday ~転がるりんご亭千夜一夜~】
ブランド: オーガスト
関連作品: オーガストファンBOX (2004年8月27日 発売)

コメント:
私のオーガスト初プレイ作品、そして私の鳥居花音好きを強固にした作品でもあります。
きっと今出したらクソ叩かれるであろう超展開が見物。


2003年9月26日 発売

【月は東に日は西に ~Operation Sanctuary~】
ブランド: オーガスト
関連作品: オーガストファンBOX (2004年8月27日 発売)

コメント:
未だ私の中で幼なじみヒロインのトップに君臨するほなみん。
こちらも超展開が見物なのでプリホリと合わせて是非どうぞ。


2005年9月22日 発売

【夜明け前より瑠璃色な】
ブランド: オーガスト
関連作品: 夜明け前より瑠璃色な -Moonlight Cradle- (2009年2月27日 発売)

コメント:
麻衣可愛い。麻衣可愛い。麻衣可愛い。麻衣可愛い。麻衣可愛い。麻衣可愛い。麻衣可愛い。麻衣可愛い。麻衣可愛い。麻衣可愛い。麻衣可愛い。


2007年9月28日 発売

【Sugar+Spice!】
ブランド: チュアブルソフト
関連作品: Sugar+Spice! Party☆Party (2008年5月23日 発売)

コメント:
日常イベントがとにかく豊富で、1年を通してヒロインと過ごす学園生活を謳歌するのが楽しい作品。
司が可愛い。隣に引っ越してきて欲しい。


2008年9月26日 発売

【ティンクル☆くるせいだーす】
ブランド: Lillian
関連作品: ティンクル☆くるせいだーす ミラクルディスク (2008年12月27日 発売)
      ティンクル☆くるせいだーす - Passion Star Stream - (2012年2月10日 発売)

コメント:
賑やかでテンポの良い展開とプリっちから進化したやり応えのあるバトルが楽しい作品ですね。
ロロットルートのeternal twinkleが流れるシーンの流れがとても好きです。


2009年9月25日 発売

【夏ノ雨】
ブランド: CUBE

コメント:
10周年ですって。
「この大空に、翼をひろげて」等の紺野アスタさんのシナリオが好きな人は是非やって欲しい青春ゲーです。


2011年9月2日 発売

【未来ノスタルジア】
ブランド: Purple software

コメント:
かなたルートはどこですか・・・。


2011年9月30日 発売

【your diary】
ブランド: CUBE
関連作品: your diary+H (2014年5月30日 発売)

コメント:
かわいいかわいい小動物なゆあに癒される作品。


【Lunaris Filia ~キスと契約と真紅の瞳~】
ブランド: Whirlpool
関連作品: 渦巻コレクションパック -水鏡まみず Edition- (2014年10月31日 発売)

コメント:
私はフィリア派。


2012年9月28日 発売

【ピュアガール】
ブランド: フロントウイング

コメント:
変態しかいない大変酷い作品です(超褒めてる)
都が作り出すとある料理のインパクトがすごいので是非プレイしてみてください。


【Re:birth colony -Lost azurite-】
ブランド: あっぷりけ

コメント:
続編というわけではないですが、「フェイクアズール・アーコロジー」をプレイしているとより楽しめる作品ですかね(プレイしてなくても問題は無いです)


2013年9月27日 発売

【ひめごとユニオン ~We are in the springtime of life!~】
ブランド: SEVEN WONDER
関連作品: ひめごとユニオン もーっとH! ~巻ノ一 九帖聖のいちゃラブな日常~ (2014年5月30日 発売)
      ひめごとユニオン もーっとH! ~巻ノ二 霧島夕輝のマシュマロな日常~ (2014年7月25日 発売)
      ひめごとユニオン もーっとH! ~巻ノ三 三芳野小春の幼な妻日記~ (2014年8月29日 発売)
      ひめごとユニオン もーっとH! ~巻ノ四 ヒメリアのラブ盛りスイートアルバム~ (2014年10月31日 発売)
      ひめごとユニオン Last Secret (2015年1月30日 発売)

コメント:
次々と恋のライバルが現れて慌てふためく小春と夕輝を中心としたドタバタ展開がくっそ楽しい作品です。
あぁ、またSEVEN WONDERの作品がやりたい・・・。復活・・・しないかな・・・。


2014年9月26日 発売

【あの晴れわたる空より高く】
ブランド: チュアブルソフト

コメント:
個人的超オススメ部活モノ青春ゲー。
ロケット開発はエロい。


【お兄ちゃん、右手の使用を禁止します!】
ブランド: Galette
関連作品: お兄ちゃん、右手の使用を禁止します!2 (2017年9月29日 発売)

コメント:
可愛い妹が甲斐甲斐しく色んなお世話してくれる日常を淡々と描いただけのお話ですが、妹好きな人ならこれだけで十分満足できるので、いいぞ・・・。
2なんてなかった。


2015年9月25日 発売

【僕と恋するポンコツアクマ。】
ブランド: スミレ
関連作品: 僕と恋するポンコツアクマ。すっごいえっち! (2016年5月27日 発売)

コメント:
スミレ作品らしいおバカな展開はそのまま。お気軽にエロを楽しめる実用的な作品。
ゴメ役の沢澤砂羽さんの演技がくっそ面白いので、そこもおすすめ。


2016年9月23日 発売

【千の刃濤、桃花染の皇姫】
ブランド: オーガスト
関連作品: 千の刃濤、桃花染の皇姫 -花あかり- (2019年9月27日 発売)

コメント:
ダーク寄りなシナリオはもちろん、「今のなんだ!?すげぇ・・・」と何度も思わせてくれる他の作品では見られない度肝を抜かされる演出が魅力の作品ですね。
先月発売されたFDでの五十鈴が大変可愛かった。可愛かった・・・もっと見たい・・・。
関連記事

コメント 0