星空のメモリア HD -Shooting Star&Eternal Heart アニバーサリーBOX- 応援中!!

このエロゲ、いいぞ - 4月編 -

 30, 2019 13:32
konoerg_04.jpg

4月編です。


【概要】

◆ビビろぐの中の人が好きな作品を「この作品やってみて!!」という意味を込めて1年かけて毎月押しつけていくだけの超自己満足な企画です。

◆2018年までに発売された作品の中から発売月ごとに分けて挙げていきます(全12回)
ファンディスク等は本編とひと纏めにし、全年齢版のものは除外します。

◆数は12ヶ月で合計250本のエロゲを紹介する予定です。
私が好きな作品ということでいちゃラブ主体な萌ゲーが大半を占めるかと思います。
(時間泥棒なシミュレーションRPGだったり、凌辱・グロなどそういう方面の作品は基本的にやらないので・・・)

◆作品名を挙げるだけだと味気ないので、一言ないし二言くらいコメントを添えるつもりです。
ただ、「○○(ヒロインの名前)かわいい」という言葉を多用するかと思います。察してください。

◆「その作品は面白くなかった」なんて言われても知りません。
私が好きだから。それが全てです。(そもそも好きな作品なんて人それぞれですしね)

◆「この作品入ってないじゃん」「あの作品入れないとかどういうことだよ!」などと言われても私は知りません。
入っていないのは『単純にプレイしてない』または『プレイしたけど好みじゃなかった』という理由だと思ってください。

◆今こそ年間40~50本くらいプレイしてますが、本数が増えたのはブログを始めるちょっと前くらい(2007年頃)から。
それ以前は年間10本プレイしたら多い方だったくらいなので、エロゲ歴は長いけど昔の作品ほどプレイしてないのが多かったりします。
なので、「この作品もイイよ!」っていうのは私にどしどしオススメしてください。


【過去の「このエロゲ、いいぞ」】

1月編
2月編
3月編




↓↓↓↓↓ここから開始↓↓↓↓↓




2001年4月13日 発売

【みずいろ】
ブランド: ねこねこソフト

コメント:
私がフルコンプした最初の作品なので思い出補正がハンパないです。
思い出補正を除いても良い作品だと思うので是非プレイして欲しいですね。指にアレをくるくるするシーン、大好きです。


2002年4月26日 発売

【うたわれるもの】
ブランド: Leaf
関連作品: アルルゥとあそぼ!! (2004年4月28日 発売) 

コメント:
ヒロインより男キャラの方が好きという数少ない作品ですね。ハクオロさん超カッコイイ。
うたわれ2と3のCS逆移植版を今か今かと待ってるんですけど、まだですか?・・・ないですか。そうですか。


【水月 -すいげつ-】
ブランド: F&C

コメント:
雪さんに団扇を仰いでもらいながら勉強する学生生活を送りたい人生でした。
那波の「にこー」には何度も「可愛いなぁこのやろー」とやられた記憶。
水月2?そんなものなんてないよ。


2003年4月25日 発売

【斬魔大聖デモンベイン】
ブランド: ニトロプラス

コメント:
アルかわいい。アルかわいい。アルかわいい。アルかわいい。アルかわいい。
エロ抜きでいいなら今年の4月にCS逆移植版が発売された「機神咆吼デモンベイン」をプレイするのがオススメかなぁ。ボイスもありますし。


2005年4月28日 発売

【カルタグラ ~ツキ狂イノ病~】
ブランド: Innocent Grey
関連作品: 和み匣 (2007年4月6日 発売)

コメント:
ここ最近は超健全の百合なFLOWERSシリーズを出していますが、ヒロインが容赦なく死んでいくことで定評のある(?)イノグレの1作目です。
この作品をプレイしてから雪が降る度に「ああ――雪が降っているのね」という由良様のセリフが脳内に響いて死んでます。
そして校門を下から見上げる場面に遭遇すると私はトラウマが発動します。


2006年4月21日 発売

【ななついろ★ドロップス】
ブランド: ユニゾンシフト:ブロッサム

コメント:
これからどんな作品が来ようと、私の中では覆ることのないだろう純愛モノNo.1のエロゲです。
もう大好きなんですよ。すももちゃんのぴゅあぴゅあな初恋模様が最高なんですよ。


【青空の見える丘】
ブランド: feng

コメント:
のんびりしてる春菜とツンデレな伊織の二人の幼なじみのバトルが大変ニヤニヤできる作品ですね。
今見ても涼香さんと和泉つばすさんのW原画とか贅沢な作品だなぁ・・・と。
またこのお二人の原画の作品作ってくれませんかね・・・。


2006年4月28日 発売

【ウィズ アニバーサリィー】
ブランド: CROSS NET
関連作品: ウィズ アニバーサリィー FUNTA! feat.RURU (2006年8月11日 発売)

コメント:
アリスにナデナデしまくりたい。


2008年4月25日 発売

【11eyes -罪と罰と贖いの少女-】
ブランド: Lass
関連作品: 11eyes -Resona Forma- (2011年4月15日 発売)

コメント:
今は亡きLassの個人的に一番面白かった作品。
引き込まれる世界観と終始熱いバトル、最高でしたね。


2010年4月29日 発売

【色に出でにけり わが恋は】
ブランド: ういんどみる

コメント:
OPムービーと曲のおかげで何やらかっこいい作品っぽく見える皮をかぶった単なるバカゲーです。
左右ぅぅぅぅん!前後ぉぉぉぉん!くるくるぅぅぅぅん!


2010年4月30日 発売

【ねこ☆こい! ~猫神さまとネコミミのたたり~】
ブランド: Whirlpool

コメント:
当時は珍しかった(今だとそれほどでもないですが。)ぴこぴこ動くケモ耳が個人的にどストライクでした。
2月でも紹介しましたが、この作品の良かった部分をまるっと引き継いだ「猫忍えくすはーと」共々可愛くて悶えるよ。幸せ。


2011年4月28日 発売

【穢翼のユースティア】
ブランド: AUGUST

コメント:
それまでのオーガストとは違ったダークファンタジー作品で度肝を抜かされたんですが、壮絶なシナリオは何度でもプレイしたいくらいに面白かったですね。
まぁ、その度にとあるシーンで心折れると思うのでプレイしたくないですけど(ぇ
ところで、アイリス攻略ルートはどこですか!!!


【SISTERS ~夏の最後の日~】
ブランド: Jellyfish
関連作品: SISTERS ~夏の最後の日~ ULTRA EDITION (2013年2月22日 発売)

コメント:
ただただエロい。


2012年4月27日 発売

【はるまで、くるる。】
ブランド: すみっこソフト

コメント:
このシリーズの中で一番好き。序盤から予想外な展開で一気に引きこまれて面白かったですね。


【ものべの -monobeno-】
ブランド: Lose
関連作品: ものべの -happy end- (2013年10月25日 発売)
      ものべの -more smile- for Natsuha (2014年4月25日 発売)
      ものべの -more smile- for Sumi (2014年6月27日 発売)
      ものべの -more smile- for Alice (2014年8月29日 発売)

コメント:
ありすかわいい。ありすかわいい。ありすかわいい。ありすかわいい。ありすかわいい。ありすかわいい。


2016年4月28日 発売

【ワガママハイスペック】
ブランド: まどそふと
関連作品: ワガママハイスペックOC (2017年8月25日 発売)  

コメント:
ファンディスクでの奏恋ルートが最高なんで。
ファンディスクでヒロイン昇格したサブキャラルートで弟や妹を出して、頑張ってる優しいお姉ちゃんっぷりを見せつけてくるのはホントに卑怯だと思う。


2017年4月28日 発売

【9-nine- ここのつここのかここのいろ】
ブランド: ぱれっと
関連作品: 9-nine- そらいろそらうたそらのおと (2018年4月27日 発売)  
      9-nine-はるいろはるこいはるのかぜ (2019年4月26日 発売)  

コメント:
天ちゃんかわいい。天ちゃんかわいい。天ちゃんかわいい。天ちゃんかわいい。天ちゃんかわいい。
関連記事

コメント 1

Ainhep  2022, 08. 02 [Tue] 06:18

Регистрация сделать в Самаре

временная регистрация для лицея в Тольятти <a href=http://school-arena.ru>Временная прописка район в Муравленко </a>

Edit | Reply |