星空のメモリア HD -Shooting Star&Eternal Heart アニバーサリーBOX- 応援中!!

【プレイ感想】 空に刻んだパラレログラム

 30, 2018 01:20
ウグイスカグラ『空に刻んだパラレログラム』

「空に刻んだパラレログラム」 の感想です。

以下感想です。
※ネタバレは極力しないようにしていますが、若干ネタバレしている場合もあります。
 感想を見る際にはご注意ください。


その他のエロゲ感想:エロゲ感想リスト
攻略順について:ビビろぐ的エロゲ攻略順ガイドライン



【攻略順】

私の攻略順は、「里亜 ⇒ ほたる ⇒ 玻璃 ⇒ 柚 ⇒ TRUE」という順番でプレイ。
おすすめ攻略順としては「柚 ⇒ TRUE」と繋げればいいと思います。

【グラフィック】

原画は桐葉さん。
ヒロインのふにふにとした柔らかさを感じるエッチCGがとても好きです。
CGの半分くらいがテレプシコーラ用のCGで、その反動で各ヒロイン個別のCGがちょいと少なめになっていたので、もう少し試合部分以外での個別一枚絵を見たかったですね。

【音楽・ムービー】

ボーカル曲は1曲 BGMは22曲。
今回もボーカル曲はOPの1曲のみでしたが、ついにエンドロールムービーが実装ですよ!やったー!
・・・まぁ、残念ながら各ヒロインルートにはなくTRUEルートのみでしたが。
各ヒロインルートにも欲しかったですが、とりあえず最後の最後にエンドロールを見ながら「終わったか・・・」と余韻に浸れることが出来て良かったです。

【システム・演出】

システム面は・・・個人的にはもう不満の塊ですね。
(今現在は修正されてますが)パッチのせいで共通シナリオの一番盛り上がる部分が飛ぶなんていうのは問題外として、とりあえずマスター音量を変更したら他の音量も一斉に変わるのはやめてください。
前作まではシンプル構成でもまぁいいかな・・・と思っていましたが、そろそろ色々機能追加したものを使おう?
演出面では、テレプシコーラの試合シーンを頑張ってほしかったなぁという気持ちが強かったですね。
基本的に立ち絵をただふよふよと上下左右に動かしているだけなので試合展開のスピード感を感じられなく、せっかくの白熱している試合展開が勿体ないなぁと。

【シナリオ】

プレイ時間は私のプレイ速度で27時間くらいというボリューム。
シナリオは大半がテレプシコーラの試合に割かれていて、いちゃラブシーンはかなり少ないです。
ご都合主義感の強い内容ではあったんですが、こういう底辺から這い上がっていくスポ根モノは読んでいて気持ちよさを感じられるのでやっぱり良いですね。特に共通とTRUEルートは面白かったです。
テレプシコーラでの裏のかき合いというかどんでん返しのやり合いみたいなのはウグイスカグラ作品らしくて大変好みでしたね。
ただ、日常シーンもウグイスカグラ作品らしい基本的に重々しい雰囲気だったりするので少し青春モノには合わないかなーと、良い部分があったり悪い部分があったりという感じですかね。
とりあえずアレです。各ヒロインの個別ルートが駆け足すぎというか蛇足感いっぱいだったので、もう共通とTRUEルートだけで良かったんじゃないかなっ!

【エッチシーン】

エッチシーンは、各ヒロイン3回ずつの合計12回。
エッチシーンはおまけ程度にあるというか、唐突に始まって余韻がないシーンが多くてそれが非常に残念でしたね。
いちゃいちゃを堪能する前後のシーンも重要なんだよ・・・。

【ヒロイン】

181230_01.jpg

◆有佐 里亜
素直になれないツンデレ幼なじみ。
もっと思いっきりデレたところを見たかったですね。
里亜ルートのイーリスの恋する乙女っぷりが大変可愛かったので、そのままイーリスルートに行って欲しかった・・・。

181230_02.jpg

◆藍住 ほたる
ほたる先輩の浴衣CGがとても好きです。
ほたるルートのイーリスは芯の強さを見せてくれて可愛かったですね。

181230_03.jpg

◆宝生 玻璃
玻璃ルートのイーリスはあんまり出番なくて悲しかったです。

181230_04.jpg

◆彼杵 柚
柚ルートのイーリスがただひたすら健気で可愛かった・・・可愛かった!!!

【総評】

イーリスルートはどこですかっ!!!
関連記事

コメント 1

名無し  2019, 05. 12 [Sun] 01:58

空を飛ぶ競技って事で、どうしても蒼の彼方のフォーリズムと比較してしまう
キャラやCGは好きなんだけどシナリオや競技の魅せ方が酷すぎる、設定の作りこみが甘すぎていまいち伝わらない

Edit | Reply |