をご覧下さい。
【プレイ時間と攻略順】
プレイ時間は私のプレイ速度で26時間くらいというボリュームでした。
私の攻略順は、「ひかり ⇒ 織姫 ⇒ ころな ⇒ 沙夜」という順番でプレイ。
個人的なオススメプレイ順はひかりと沙夜の幼なじみ2人は後でプレイした方がいいかなぁと思います。
【グラフィック】
原画は八島タカヒロさんと基井あゆむさん、SD原画が田口まことさん。
原画お二人が描くキャラクターはもちろん、生き生きとした表情のSDキャラがとにかく可愛くて可愛くて。
今回特筆すべき点は星空の美しさですね。
星の位置など見事に再現し、動画を用いて星の瞬きを表現していた星空は引き込まれる魅力の塊でしたね。
あと、なついろレシピで培った技術なのかおでんを始めとした食べ物がめちゃくちゃリアリティに溢れていてお腹が減ったんですがっ!w
【音楽・ムービー】
ボーカル曲が2曲、BGMが30曲。
ボーカル曲・BGM共にとにかく心地良い素敵な楽曲揃いで、大変気持ちよくプレイできましたね。
シモツキン、Ritaさんが歌う曲のメロディと歌詞がとにかく最高で・・・。
しかも作中の印象的なシーンでちょくちょく流れるので、その度にテンションが上がってたまんなかったですね。
もう文句の付けようがないくらいの素晴らしさでした。ブラボー。
【システム・演出】
今回も演出に拘ってるなぁとビシビシ感じる部分が満載でしたね。
星座を知らない人でも分かるように「ここがこの星座ですよー」という親切な演出は特に良かったなぁと思う演出の一つでした。
先ほども書きましたが、動画を用いて瞬いてる星空を表現してる所が大変美しくて良かったなぁ・・・。
システム面は大きな変化はないですかね。
【シナリオ】
めちゃくちゃ天体観測がしたくなる。そんなシナリオでした。やっぱり青春モノは良いですね。
今回はころげてよりキャラクターに比重を置いたドラマ性を持たせたシナリオでしたが、過去のエピソードをたっぷりと織り交ぜて「こういう過去があるから幼なじみ3人は今こういう関係にある」というのを感じさせていく内容のおかげで作品にどっぷりとのめり込む事ができました。
特に幼なじみ3人が昔のように自転車3人乗りをするシーンがすごくグッと来ましたねぇ。
そこでかかる「Winter Diamond」がニクすぎるんだ・・・。
あと、天体に対して各ルートそれぞれ違ったアプローチしていくのが良かったなぁ。
【エッチシーン】
エッチシーンは、ひかり・沙夜・織姫が4回ずつ、ころなが5回の合計17回。
なんというかエッチシーンは全て姫ちゃんもとい通い妻2号さんが持っていった気がしますわ。
もうね、「お精子」の破壊力が凄すぎて興奮を隠せない。
初体験からぶっ飛ばして全てのエッチシーンで何から何までエロさを存分に発揮した通い妻2号さん恐るべし。
中でもこたつでの弄り合いシーンは大好きです。パンツください。
【ヒロイン】

■箒星 ひかり
バカだなぁ。ぴかりんバカだなぁ!
一緒に温泉入って見せ合うシーンやエッチな悪戯シーンは最高でございました(満面の笑みで)
告白されたときのぴかりんの反応は本当に予想外な事で驚いたんだなぁという反応で良かったなぁ。ナイスパンツ。
ひかりシナリオの「明るい夜」の一連のシーンは印象的でこの作品の中でも一番好きですね。

■白鳥 織姫
おっぱいすごい(満面の笑みで)
通い妻2号さんのおっぱいを乗せられてるコタツに私はなりたい。
完璧に見えてポンコツなところが多く、新しいものに触れたら子供のようにはしゃぐ通い妻2号さんにめちゃくちゃ癒されましたねぇ。
こんな笑顔で「連れていってくださいっ」って言われたら、そりゃあどこへでも連れて行きますともっ!

■日下部 ころな
ころな可愛いアンドころなくそ可愛い。
リアクションがいちいち面白く、守ってあげたくなるちんちくりんさでしたね。あぁ可愛い。
そんなころなの精一杯の告白シーン、大変にグッと来ましたねぇ。
ヘッドホンで聴くと後ろから声が聞こえるので本当にたまんない。

■天ノ川 沙夜
いやぁ、通い妻1号ちゃん健気だなぁ。
「なんだこの可愛い生き物は!!」と思ってしまう沙夜の一途さが悶えるのなんの。
沙夜のおねだりは特に破壊力ありすぎですって・・・あぁ可愛い。
私もコロコロしてラッキースカートめくりしたい。
【総評】
みあげてはころげてチーム最新作かつ星を題材とした作品ということで、天体モノのエロゲが大好きな私としてはかなりの期待を寄せていたんですが、見事期待に応えてくれる作品でしたね。
いやぁ本当に買って良かったですわ。
おかげでめちゃくちゃ天体観測がしたくなってきました。
あ、初回限定版特典のデジタルDLコンテンツでの「星空カレンダー」なるものがなかなかに新鮮で良かったですね。
それぞれの季節で見える星空に変わったり、来年の主要な天体イベントが載っていて説明なんかもあったりとこのカレンダー素敵ですわ。
鑑賞モードとかしばらく眺めていたくなりますわ。
それにしても本当にシモツキンとRitaさんの歌が最高すぎてヘビロテが止まらない・・・はぁ・・・最高すぎる。
- 関連記事
-