星空のメモリア HD -Shooting Star&Eternal Heart アニバーサリーBOX- 応援中!!

「霜月はるか Birthday & 10th Anniversary Memorial Party 2015」 行ってきたよ

 07, 2015 00:00
151207_00.jpg

今年もやってきたシモツキンギルド会員限定のバースデーイベント!!



大阪のバースデーイベントだけ参加する人のためにもネタバレはしない方がいいなぁと思いまして、大阪でのイベントが終わるまで感想書くのを控えていたのでやっと感想が書けるーヽ(*゚▽゚)ノ

151207_01.jpg

ってことで、去年と同じく11月15日のシモツキンの誕生日に行われた『霜月はるか Birthday & 10th Anniversary Memorial Party 2015 IN TOKYO』と12月5日に行われた『霜月はるか Birthday & 10th Anniversary Memorial Party 2015 IN OSAKA』に行ってきましたよっ!

151207_02.jpg

まずは『霜月はるか Birthday & 10th Anniversary Memorial Party 2015 IN TOKYO』の方から。
こちらは昼の部と夜の部がありまして、私は夜の部に参加してきました。


【イベントスケジュール】

 1.挨拶&乾杯
 2.オリジナルメニュー紹介
 3.活動記録
 4.ギルド限定グッズ紹介
 5.shimotsukintro don!!
 6.テーブルラウンドタイム
 7.shimotsukintro don!! 結果発表
 8.プレゼント大抽選会
 9.スペシャルLive
  9-1.piacere!
  9-2.想いのコンチェルト
  9-3.Melody Line
10.お見送り&お土産プレゼント

バースデーパーティはこんな感じのスケジュールで2時間半ほどでしたー。
座席は7人席の丸テーブルが10卓で去年と同じく入場順に好きなところへ座れる感じでしたね。

151207_03.jpg

私はG席に座ったのですが、各地で行われるシモツキンイベントでは必ずといっていいほど出没するお方がいたり、このテーブルはメンバーが大変に濃い方々だらけで楽しかったなぁ・・・w
シモツキングッズをテーブルの上にぶちまけた光景はなかなか壮観でした。

開演までの約1時間は談笑とお食事タイム。
今年もバイキング形式で楽しめるようになっていて、シモツキンにちなんだコラボメニューいっぱい並んでおりました。
料理名にニヤニヤしながら堪能。美味しかったです。
最初の数分間は誰も料理に手を付けず写真を撮りまくる光景はなんだか面白可笑しかったですね。
東京イベントの料理の写真はほとんど撮り忘れてしまったのですが、大阪イベントではきちんと撮影したのでそっちで紹介します。
ちなみに東京と大阪では料理の内容が少し違ってました。

イベントは少し押し気味でスタート。
まず最初はシモツキンを拍手で出迎えて挨拶と乾杯。
乾杯のタイミングでファン全員によるHAPPY BIRTHDAYの合唱に合わせてバースデーケーキの登場したんですが、このバースデーケーキが凄かったんですよ。

151207_10.jpg

ケーキはこんな感じだったんですが、なんという旅ツキンの再現度・・・!
旅ツキンの杖といい、マントまでしっかりと再現している辺りに愛を感じます。これ作ったパティシエさんホント凄い。
ちなみに杖は硬いクッキーで出来ているそうで。丸かじりしたい・・・。

お次は先ほどまで堪能していたオリジナルメニューの紹介とこの一年間のシモツキンの活動記録をスクリーンに映しながら説明するお時間。
10周年アルバム制作や初めてのMV撮影について裏話なエピソードを交えながらお話しされてましたね。

お次はギルド限定グッズ紹介。
会報ホルダーと今回のバースデーイベントのお土産のキーホルダーが紹介されました。

151207_04.jpg

会報ホルダーはこんな感じです。
このホルダーなんですが、世界的に有名なお偉い方々が論文を発表するときに論文を入れるものを作ってるメーカーさんで作ったそうで・・・どうりで良いお値段するわけだw
実際に手に取ってみると重量感もありしっかりとした作りになっていてすごい高級感があります。

151207_05.jpg

バースデーイベントのお土産のキーホルダーはこんな感じです。
こちらはイベント終了後にシモツキンに手渡しで貰えました。

お次は「shimotsukintro don!!」のコーナー!
「shimotsukintro don!!」は少しでも楽しんでもらおうとシモツキンが考えたそうで、その名の通りシモツキン曲のイントロクイズです。
テーブル対抗戦で優勝したテーブルには景品もあるということで俄然やる気に!

1.カザハネ
2.あしあとリズム
3.最愛
4.Hartes ciel, melenas walasye.
5.Re:Call
6.Luna
7.エルムの丘
8.導きのハーモニー
9.星のいのち
10.piacere!

全部で10問あったんですが、これがなかなかに難しくて。
特に半分以降は再生時間が短くなった(前半は1~2秒くらいだったかな)のと、似たような出だしの曲があるので悩みに悩みましたね。

イントロクイズの集計に時間がかかるとのことで、その間に行われたのがテーブルラウンドタイム。
シモツキン自身が各テーブルにケーキを配っていくという去年のイベントでもあったやつですね。
んで、このケーキがまた凄かったんですよ。

151207_07.jpg

こんな感じのシモツキンの形に作られたレアチーズケーキ!
このチーズケーキを作ったパティシエさんがシモツキンのファンだったそうで、「気合い入れて作ります」と作られた渾身のケーキだったようですw
いやぁ本当にシモツキン愛に溢れた見て良し食べて良しの素晴らしいケーキでした。ブラボー。

んで、各テーブルに配りに来たときに各テーブル一つずつシモツキンに質問ができるのですが、私達のグループではこんな質問をしました。

151207_06.jpg

この質問を提案してくれたメンバーに感謝しかないですね。
おかげであの可愛い振り付けをしてるシモツキンを目の前で見ることができたので大変に眼福でした。あぁ幸せ。
この質問をした瞬間、会場全体がシモツキンに釘付けになったのは言うまでもなく。
あの一体感は凄かった・・・w

んで、お次はイントロクイズの集計が終わったとのことで結果発表タイム!
私達のテーブルは見事に全問正解で優勝しました!
・・・しかし全問正解のテーブルがもう一つありまして、しかも景品は1テーブルのみという・・・。
各テーブルのジャンケンで決めたのですが、私達のテーブルの代表者が見事勝利しました。ありがとうございますありがとうございます!

151207_08.jpg

ということで、これが賞品のミニサイン色紙になります!
一つ一つシモツキンが手書きしたそうで、表情などもちろん一つ一つ違うので世界に一つだけの旅つきん色紙です。
旅つきん超可愛い・・・。

151207_09.jpg

ちなみにサインは裏に。
去年のバースデーイベントに続いて2個目のシモツキンの誕生日入りサインだー!!
本当に嬉しい・・・あぁ素晴らしや・・・。


結果発表の次は去年もあった目玉の一つ、大抽選会!

・パセラ食事券5000円分
・シモツキンが表紙の歌本(サイン入り)
・プレミアムコンプリートBOXの外箱(サイン入り)
・プレミアムコンプリートBOXの歌詞カード(サイン入り)
・プレミアムコンプリートBOXのヒストリーブック(サイン入り)
・10周年ベストの宣伝用ポスター(サイン入り)
・伊豆ホテルペア宿泊券(FMHをやったところ)

こんな感じで今回のプレゼントもなかなかに魅力的なものがあったのですが、残念ながら私はかすりもしなく。
あぁ、サイン入りグッズのどれか欲しかった・・・。

抽選会のあとはお楽しみのライブタイム!
piacere!、想いのコンチェルト、Melody Lineの3曲が歌われたのですが、piacere!では途中で曲が止まって最初から流れるという珍しいハプニングが・・・。
そのまま気を取り直して最初から歌い直したので結果1.5曲分ほど歌ったことに。
ちょっともうけた感じですかねw
Melody Lineでは途中で各テーブルに近づいて歌ってくれたので超間近で見ることが出来て幸せでした。




東京イベントはこんな感じですかね。
続いて『霜月はるか Birthday & 10th Anniversary Memorial Party 2015 IN OSAKA』!
(入り口の写真取り忘れた・・・orz)


【イベントスケジュール】

 1.挨拶&乾杯
 2.オリジナルメニュー紹介
 3.活動記録
 4.ギルド限定グッズ紹介
 5.shimotsukintro don!!
 6.テーブルラウンドタイム
 7.shimotsukintro don!! 結果発表
 8.プレゼント大抽選会
 9.スペシャルLive
  9-1.なないろスコア
  9-2.変わらない場所
  9-3.Melody Line
10.お見送り&お土産プレゼント

大阪も基本的に東京と同じ内容で2時間ほどのイベントでした。
東京と同じ流れでバースデーケーキが登場したわけですが、大阪でのバースデーケーキも凄かったんですよ。

151207_20.jpg

見よ、この再現度!!東京も凄かったけど大阪も凄すぎる・・・!
ちなみにこのケーキ、東京に負けたくないと大阪のパティシエさんがめちゃくちゃ頑張ったそうでw

オリジナルメニューは東京と大阪で少し変わってたので違いを書きながらご紹介。

151207_11.jpg

まず最初は、Melody Lineポトフ。
このメニューは大阪だけでしたね。
まぁ普通のポトフだったと言えばいいのかな・・・w

151207_12.jpg

お次は、明太子クリーム Re:Callニョッキ。
私は明太子食べると気持ち悪くなってしまうので味はわかりません!
こちらも大阪だけでしたが、東京ではクリームシチューだったかな。
名前はあんまり覚えてないですが、「霧の向こうに繋がるクリームシチュー」とかそんな名前だった気がする!

151207_19.jpg

お次は、緋色のリボンペンネ。
こちらは大阪ではなく東京のみの料理でした。
東京の料理で唯一写真を撮っていたものでした・・・w

151207_17.jpg

お次は、ティンダーリアのハーブチキン〜ソルト&パセリ〜。
こちらは共通のメニューでしたね。
クルルチキンが大変美味かったのでバクバク食べてた気がする。

151207_15.jpg

お次は、シモツキンスペシャル☆納豆チャーハン。
こちらも共通のメニューでした。
この納豆チャーハンがめちゃくちゃ美味しくて美味しくて。
いやぁ納豆とチャーハンの組み合わせがここまで合うとはビックリでした。

151207_16.jpg

この納豆チャーハンは東京では最初からシモツキンがプリントされた海苔が最初から乗せられていたんですが、大阪では別になっていたのでパリパリな状態をじっくり見られて良かったなぁ。

151207_13.jpg

お次は、動き出したカルパッチョ〜カザハネ〜。
こちらも共通のメニューでした。
普通に美味しかったですね。

151207_14.jpg

お次は、Frost Moon Cafe + サラダ。
こちらも共通のメニューでしたね。
まぁ普通のシーザーサラダです。

151207_18.jpg

そしてデザートは、break time ティラミス。
このデザートは大阪だけでしたね。
東京のデザートは、なないろスコアにちなんで7種のミニケーキでした。

料理はこんな感じですかね。
オリジナルメニューの紹介のあとは東京と同じでこの一年間のシモツキンの活動記録とギルド限定グッズ紹介をスクリーンに映しながら説明するお時間。
MVでの裏話は東京イベントで話されていた事と違っていて嬉しかったですね。
振り返る動きがロボットの動きみたいだと指摘されたというエピソードは微笑ましかったです。

お次は「shimotsukintro don!!」のコーナー!
このコーナーは東京でめちゃくちゃ時間がかかった事もあって、スムーズに進行するためにも時間無制限から1問に付き2分制限に。
そして東京で全問正解のところが何チームか出たことで大阪では問題をかなり難しくするとおっしゃっていたのですが、これが本当に難しくて難しくて・・・。

1.導きのハーモニー
2.想いのカナタ
3.my home
4.ジルフェの子
5.白夜幻想譚
6.Re:Call
7.眠りの果ての蒼い花
8.ユラグソラ
9.いつかのひかり
10.なないろスコア

問題はこんな感じだったんですが、出だしの似たような曲の連発でしかも流れるのはほんの0.5秒~1秒くらいに短くなっていたのでホント難しかった・・・。
いつかのひかりは同じような曲が多いので絶対来るだろうと思って事前に予習していたんですが、見事に間違えてしまって蝶悔しかったなぁ・・・。

151207_22.jpg

お次はテーブルラウンドタイム!
大阪で配られたケーキはこんな感じでございました。こちらも凄い・・・!
なんかキモイ動きで動き出しそうチョコで作られた手足が特徴的です(ぇ
牛乳のムースにチョコの生地で、中身はイチゴのジャムが入っていたかな。

151207_21.jpg

大阪でのシモツキンへの質問はこんな感じでございました。
「君」がシモツキンだったりみんなだったりと歌によって変えてるそうなんですが、smile linkでは「君」がみんな、「僕」がシモツキン」と言っていましたね。

テーブルラウンドタイムのあとは、集計が終わった「shimotsukintro don!!」の結果発表!
難しくなったせいもあって全問正解のテーブルはさすがになかったですね。
それでも優勝テーブルは9問正解という・・・凄い・・・。
ちなみに私達のテーブルは7問正解だったかな。

んで、結果発表のあとはお待ちかねの大抽選会!

・パセラ食事券5000円分
・バリタワー最上階ペアランチチケット
・シモツキンが表紙の歌本(サイン入り)
・プレミアムコンプリートBOXの外箱(サイン入り)
・プレミアムコンプリートBOXの歌詞カード(サイン入り)
・プレミアムコンプリートBOXのヒストリーブック(サイン入り)
・10周年ベストの宣伝用ポスター(サイン入り)
・伊豆ホテルペア宿泊券(FMHをやったところ)

プレゼントの内容はペアランチチケットが増えてた以外は同じでしたね。
サイン入りのグッズ当たらないかなぁ・・・欲しいなぁ・・・と念を送っていたら・・・

151207_23.jpg

10周年ベストの宣伝用ポスターが当たりました!!

ありがとうございますありがとうございます!!!!
まさか本当に当たるとは思わなかったので超嬉しいです。
遠征して本当に良かったよぉ・・・(つД`)
早速アクリルプレートに入れて飾りました。素晴らしい・・・。
誕生日がちょうど近かったので素敵な誕生日プレゼントになりました。
本当にありがとうございます!

ポスターを受け取るときにその場で宛名を入れて貰ったんですが、シモツキンにビビろぐの人と認識されて嬉しいお言葉をかけて頂けたのでもう最高に幸せでした。

抽選会のあとはお楽しみのライブタイム!
大阪ではなないろスコア、変わらない場所、Melody Lineの3曲が歌われたのですが、まさか変わらない場所が聴けると思ってなかったのでめちゃくちゃ嬉しかったなぁ・・・。
Melody Lineでは大阪でも途中で各テーブルに近づいて歌ってくれたので、また超間近で歌われているところを見ることが出来て幸せでしたね。

んで、このままイベントが終わるかと思いきや「shimotsukintro don!!」での優勝テーブルの人数が用意していた色紙数より少なかったらしく、急遽色紙抽選会を行う事に。
これは嬉しいサプライズでしたね。



こんな感じのとにかく濃密なイベント内容で大満足でございました。
今年も幸せそうなシモツキンの笑顔をたくさん見ることができて、ただただ至福のひとときでした。
改めまして、誕生日おめでとうございますヽ(*´ワ`*)ノ
これからの一年間もシモツキンにとって素敵な一年間でありますように!
関連記事

コメント 2

もやし  2015, 12. 09 [Wed] 17:41

No title

ここのブログは生き残っていた・・・
FC2ブログの凍結騒動が凄いことになっていて大手とかも凍結されたようですね。今回はエロゲの感想しているとこは大丈夫だったんでしょうか

Edit | Reply | 

ビビ  2015, 12. 09 [Wed] 23:07

どうやら誤凍結だったらしいですね。
今は誤って凍結されたサイトが少しずつ復活してるようです。
なんにせよ迷惑な話です・・・。

Edit | Reply |