
「ぼくの一人戦争」 フルコンプしましたっ!
以下感想です。
※ネタバレは極力しないようにしていますが、若干ネタバレしている場合もあります。
感想を見る際にはご注意ください。
【プレイ時間と攻略順】
プレイ時間は私のプレイ速度で14時間半くらいというボリュームでした。
ヒロインは一人で、選択肢無しの一本道なので攻略順で迷う必要はないですね。
【グラフィック】
原画は有葉さん。
CGボリュームはミドルプライスですし普通ですかね。
終盤での仲間が一人ずつ集まってくるCGがグッと来たなぁ。
【音楽・ムービー・ボイス】
ボーカル曲は3曲、BGMは35曲。
BGMのピアノ楽曲の美しさと切なさが耳にとても優しくていくらでも聴いていたくなりますね。
OP曲はテンション上がる格好良さですし、挿入歌とED曲は美しい歌声と旋律が胸にグッと来るし、ボーカル曲全部大好き。
特に挿入歌の「ふたりの果て」がめっちゃ好きです。
【システム・演出】
システム面は必要な機能は揃っていて特に不満なく。
いくつかパターンがあるるみのアイキャッチがすごく良かったですね。
切ないシーンのあとで暗い表情のるみのアイキャッチの追い打ちの破壊力たるや。
【シナリオ】
シナリオのボリュームはミドルプライス相応でしょうかね。
基本的にシリアスメインのストーリーで、いちゃラブやギャグ要素は少なめ。
会によって徐々に切り捨てられていって関係がなくなっていく展開が何と心苦しいことか。
最後は少し強引だった気がしなくもないですが、テキストにすっかりと騙されるというかゾクゾクしちゃう展開の連続で最初から最後まで楽しめましたね。
【エッチシーン】
エッチシーンはるみオンリーの5回。
ヒロイン一人ということもあってボリュームは少なめですね。
もう少し・・・というかサブキャラも可愛かったのでおまけエッチシーン的なものがあると嬉しかったなぁと。
【ヒロイン】

■るみ
寄り添ってひたむきに尽くしてくれる一途なるみちゃんが天使すぎてな!
重めの話が続く中の常に明るく励まし尽くしてくれるるみの優しさだけが唯一の癒しでした。
会での凛々しいるみちゃんもいいですが、やっぱり普段のほわんとした癒しオーラたっぷりのるみちゃんが可愛くて良いよね。テンパってるるみちゃんかわいい。
【総評】
あかべぇそふとつぅ10周年記念作品はまさかのミドルプライスでヒロインは一人。
そして久々の有葉×るーすぼーいコンビの作品ということで色んな意味で楽しみにしていましたが、期待に応えてくれる素敵な作品だったのではないかと。
ミドルプライス作品としては十分すぎるでしょう。
ただ、フルプライス版でもう少しじっくりと描いて欲しかったなぁ・・・サブヒロインのお話とかもう少し掘り下げて欲しかったなぁ・・・とかミドルプライスゆえの物足りなさを感じていますが、それだけこの作品を少しでも長く楽しんでいたかったということで。
なんにせよ、満足度の高い作品でございました。