
コミックマーケット83(1日目)に行ってきました!
コミケ1日目、参加された方お疲れ様でした!
心配されていた雨予報もコミケパワーで覆され、今日は暖かい一日でしたね。
まぁ日陰にずっといると風が冷たくて寒かったですが・・・。
さて、1日目の戦果報告です。

Navel
・月に寄りそう乙女の作法 COMPLETE SOUNDTRACK
昨日の電気外祭りで買えなかったので、コミケでしっかりと確保してきました!
BGMも好きですが、何よりも美郷あきさんの歌うOP曲「DISIRE」のフルVerが聴きたくて聴きたくて仕方なかったんですよね。
情景が浮かんでくるような美しい歌詞が何よりステキですね。
今年数多く聴いたエロゲ曲の中でもかなりお気に入りな一曲です。
もちろん挿入歌とED曲もフルVerが収録されているので大変幸せなサントラでした。

HOOKSOFT
・Strawberry Nauts原画集
大変好きな作品ですし原画集は持っておきたかったため、こちらもしっかりと確保してきました!
表紙のほうみんがマジ天使。神々しいですわ・・・(〃∇〃)
腋辺りとかたまんないですね。
こういう原画集にしては原画も大きめに載っていてボリュームがあり、満足感たっぷりな一冊でしたねー。
ただ一つ残念なのが、事前に公式で告知はされていたレンチさんデータの破損により、レンチさんのページが2ページしかなかったことですかね。
お詫びの描きおろしイラストが掲載されていて嬉しさもありますが、やっぱり悲しい。

ティームエンタテインメント
・霜月はるかのFrost Moon Cafe+ 大全集
毎週配信しているシモツキンのラジオ「霜月はるかのFrost Moon Cafe+」の第118回~第228回の配信データ、ソロライブの各ライブ会場で流れたラジオ支店ムービー、録り下ろしの「霜月はるかのFrost Moon Cafe+ ビッグサイト支店2012winter」がデータで収録されていて、とにかくボリューム満点な一品ですよ!
ラジオは収録回が111回分収録されているとかデータ容量がとんでもないことになってるため、DVD2枚組になっていたりします。
この大全集で何より嬉しかったのは、ソロライブLv.4で流れたラジオ出張版ムービーが全会場分収録されていたことですねー。
ライブ会場で見たとき、他の会場Verのムービーも見たいなぁ~と思っていただけに本当に嬉しい。
やっぱりどの会場のムービーもかなり笑える面白い内容になっていて大満足でした。
こんな感じで、3ブースで3点購入しましたー。
会場には12時過ぎに到着したんですが、12時40分くらいには企業ブースでの買い物が終わってるというかなりのスムーズさでした。
並んだのはNavelブースだけでしたしね。
その後は、企業ブース⇒西館⇒東館とブラブラして14時過ぎに会場を後にした感じです。
こんな短時間のコミケは久しぶりかも。
買いたいものを全部確保できましたし、大変良い一日になりましたヽ(*゚▽゚)ノ
私は2日目は行きませんが、2日目参加される方は、明日も雨予報みたいなので防寒対策はしっかりとして頑張って下さい。