コメント 4
スループット 2012, 02. 05 [Sun] 00:34
タケオカミリューで車の人っぽいですな。
因みに今日のみずいろも懐かしいです。。。私の場合、ドリキャス→DVD-ROM版とやりましたよwあの頃はDVD-ROMって珍しかったですよね。ふと思い出しました。
bibi 2012, 02. 05 [Sun] 20:42
>タケオカミリューで車の人っぽいですな。
ミリューですか・・・なるほどー、ありがとうございます!
漢字だとそう読めなかったですねw
ホントこの方は色んな名義を…。
>あの頃はDVD-ROMって珍しかったですよね。
自分はCD版からだったんですけど、確かに後から発売したDVD-ROMもあの頃はCD版が普通でしたし、珍しかったですよねー。
CD4枚組とかで驚いていた頃が懐かしい…w
HIKKY 2012, 02. 08 [Wed] 15:59
みずいろは私のエロゲ人生を支える作品ですね。ブランドの創世記から応援し続けているものとして、これからも楽しみでなりません。
妹役の座が綾川りのさんから雪都さお梨さんにちゃんと引き継がれていってるのが結構嬉しかったりw
「みずいろ」はひろ美姉さんを初めて意識した曲ですね。シールド(すみません、今回は曲名書いちゃいます)も良い曲として認識していたんですけど、自分の印象はこっちが上ですね。ライブで青のリウムを振るのが嬉しくてたまりません(爆。
bibi 2012, 02. 08 [Wed] 23:30
みずいろは歌としても作品としても自分の原点のような作品ですねー。
最近のねこはちょいと迷走してるので、そろそろ昔のねこらしさを取り戻して欲しいなぁと思っていたり・・・。
雪都さお梨さんはこれからもどしどし妹キャラをこなして欲しいですね!