【攻略順】
選択肢は一部ありますが、 vol.1~vol.3通してシナリオとしては一本道です。
【グラフィック】
原画はななかまいさん。
やっぱりななかまいさんの描くキャラは可愛くてたまないですな!また単独原画の作品がプレイできて私は大変幸せです。あぁ可愛い。とても可愛い。SD絵大好き。
CGは志乃のためにお駄賃を使おうとするアルネのCGがもう健気すぎて作品通して一番のお気に入りですかね。
あと、ユニィの風呂上がりCGは差分含めて最高でした・・・w
CGボリュームとしてはロープライスゲーとしては多い方ですかね。
vol.1が一番ボリュームがあり、vol.2・vol.3より6枚ほど多い感じでした。
【音楽・ムービー】
ボーカル曲が2曲、BGMは20曲という内容で、新規追加なくvol.1~vol.3通して同じ。
いやぁ、エロゲにおけるモモーイの曲とか随分と久しぶりだった気がするのでとても懐かしいを感じましたね。
OPムービーが使い回しでなく、一部変更されていたのは良かったですね。
ボリュームとしてはフルプライスのゆきこいめるととほぼほぼ同じなので物足りないということはなく。
【システム・演出】
いやぁ、まずなんといってもななかまい先生の描くキャラがE-moteで動きまくることですよっ!
もう感動以外の何物でも無いですね。
ただ、立ち絵がぼやけ気味だったので解像度をもう少し良くして欲しかった・・・かな。
そしてボイス登録機能の搭載・・・とても嬉しかったですね。
アルネが可愛すぎてセリフの度に登録してたらアルネで溢れてとんでもない量になりました。幸せ。
あとシステム面での特徴として大きな点は、海外向けということでテキストを英語にできる点でしょうか。
普段エロゲを英語テキストでやるなんて事がないので、「このセリフや表現って英語ではこうなるのか・・・」と新鮮で面白かったですね。特にエッチシーンは面白かった・・・w
なので、1周目は日本語、2周目は英語でプレイすると良いお勉強になって良いんじゃないですかねw
【シナリオ】
プレイ時間は私のプレイ速度でvol.1が4時間、vol.2が5時間、vol.3が5時間くらいというボリュームでございました。
シナリオはそれはもうアルネのためと言わんばかりのシナリオでしたね。
もうただただ言葉をどんどん覚えていって人間らしく成長していくアルネが可愛いんですよ。
そして健気すぎるアルネに涙腺をやられそうになるんですよ。
飽きが来なくトントンとテンポ良く進んでいきますし、各巻それぞれ結構良い引きだったりと終始楽しめましたね。
あっ、多分18禁化での修正ができてないだけだと思いますが、18禁版だとシナリオ内容に少しシーンとCGに齟齬があったのが気になったかなぁ。
【エッチシーン】
エッチシーンは18禁パッチを当てると各巻3回ずつ追加されていき、アルネが3回、リリが2回、志乃・茱萸子・奏が1回ずつ、3Pが1回の合計9回になります。
ユニィさんだけ仲間はずれです・・・。
エッチシーンですが、vol.1プレイ後にvol.1のエッチシーンをプレイしようとするといきなり恋人同士になっていでとてもモヤモヤするので、もしvol.1~vol.3まで通してプレイするならストーリーを読み切った後に見るのがいいんじゃないかなーと思ったり。
【ヒロイン】

◆アルネ
あああああああああああああああああ、アルネが健気すぎて超可愛い!!!!
「たなあげー」とかドイツ語の「Ja」で返事するのがめちゃくちゃ可愛くてね、そのセリフが出てくる度に頬が緩み悶えて大変幸せでした。
とりあえず、アルネにわしゃわしゃされたいです。
vol2以降の言葉をどんどん覚えていって人間らしくなっていく姿も可愛いですが、やはりvol.1のたどたどしいアルネが個人的に一番好きでしたね。

◆阿久根 志乃
ウシ乳女志乃さんのメイド服姿やばいですね。
何がヤバいって、真ん中から見える谷間以上にE-moteでおっぱいの揺れをMAXにしたときの立ち絵がヤバい。
そしてパインボーに私盛大に噴く。

◆桐島 茱萸子
茱萸子・・・一部で顔にモザイクかかったけど・・・お前は本当にヒロインでいいのか・・・?w
是非モザイク無しの表情を見たかったですね・・・w

◆リリ・ルカルサ・シャモーニ
トイレ中に覗かれるシーンはよくありますが、リリのは今までに無い反応で実に新鮮でしたw
いやぁ・・・最高のご褒美でしたね。

◆日置 奏
奏さんは・・・あの拘束姿のインパクトが強すぎてもう何も言えねぇ・・・w
プレイ当初はこんなことになろうとは誰が予測しただろうかw
【総評】
ロープライス作品として十分すぎる内容で非常に満足度が高く、シリーズ通してめちゃくちゃ楽しめた作品でしたね。
買って良かった・・・大満足でした。
それにしても、「低価格作品」「クラウドファンディング」「シリーズでVol.3まで制作決定済」とか今回のななかまい先生担当の作品は発表時のインパクトにはビックリしましたね。
評判によっては続編の制作やアニメ化といったプランもあるそうなので、是非そうなって欲しいですね。
みんなコロブロ楽しいよ。アルネ可愛いよ。ニャン・ニャー!
あっ、私はvol.1とvol.3のクラウドファンディングで支援をしてまして、エンディングのスタッフロールに名前載ってるので見つけてやって下さい。
表記はそれぞれで違っていたりします(気分で変えてみた)
ちなみにvol.2だけクラウドファンディングでの支援をしてないのは、vol.1のリターンが全く届かない不信感により見送った影響ですね。
ただ、「やっぱり全部ROMで所持しておきたいなぁ・・・」と思ってvol.3はまた支援したというわけで・・・。
そんなvol.1のリターンですが・・・未だに届いておりません!!
ROMパッケージとグッズ達を・・・早く届けて下さい。もう半年以上経ってますよ・・・。
そしてvol.3のリターン品も無事に来るのだろうか・・・。激しく不安である。